| トップ >> 元気印の窯元 |
![]() |
佐賀県内で活躍する「元気」ある若手陶芸家や窯元、新しい取り組みなどをされているところを取材レポート! |
vol.1 幸楽窯アイデアと技が生みだす 楽しい器 |
vol.7 陶芸タチカワ独自の技術で 伊万里焼のアクセサリー |
vol.13 そうた窯新しい感覚で古典柄を 現代風に |
vol.2 桃林窯大自然の中でうまれる、 なごみの器たち |
vol.8 SanaeHouse絵本の世界のような 物語のある器づくり |
vol.14 香蘭社研究開発部老舗ブランドの挑戦とは |
vol.3 錦右衛門窯日本の伝統と季節の美し さを割烹食器に |
vol.9 飯洞甕窯すべてが材料?! 古唐津を追い求めて |
vol.15 器工房えんや土そのものの魅力を 有田で取り組む陶器窯 |
vol.4 八戸窯伝統の練りこみ技法が つくるモダンな器 |
自然の中で発見する かわいらしさを表現 |
vol.16 工房禅徹底した研究 古伊万里を目指して |
vol.5 草山窯毎日の暮らしの中に 有田の伝統美を込めて |
vol.11 寒鶯窯夢は「多久古唐津」の 継承 |
vol.17 Teppei窯急須づくり ひとすじ |
vol.6 益次郎窯二人三脚 伝統工芸士の技が咲く |
vol.12 ヤマトク新しい技術と発想で インテリアにも有田焼を |
|
| Copyright(C)2002 Fukuhaku Printing CO.,LTD このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます |