トップ
>>
九州陶磁文化館名品図録
>>
佐賀県〜鍋島藩窯
>> 色絵椿文皿
105
色絵椿文皿
(いろえつばきもんさら)
肥前・鍋島藩窯 Hizen, Nabeshima ware
佐賀県 Saga prefecture
18世紀前半
口径20.2 高5.9 高台径11.0
椿を画面いっぱいに描くが、文様が画面からはみ出す描法は
鍋島
ではよく用いられる。これにより文様が大きくのびやかにみえる。椿の幹は
染付
のみで表現され、葉は染付と
上絵
の黄と緑、花は上絵の赤で描かれている。椿の花は白と赤の2種が描かれており、白は線書きだけで表されている。裏面には三方に六つ玉の七宝文、
高台
に櫛目文がある。
前の作品
次の作品
Copyright(C)2002 Fukuhaku Printing CO.,LTD
このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます