トップ
>>
九州陶磁文化館名品図録
>>
佐賀県〜鍋島藩窯
>> 色絵薄瑠璃唐花文皿
097
色絵薄瑠璃唐花文皿
(いろえうするりからはなもんさら)
肥前・鍋島藩窯(日峰社下窯) Hizen, Nabeshima ware
佐賀県 Saga prefecture
1660〜80年代
口径14.5 高2.1 高台径7.9
伊万里市大川内山の日峰社下窯跡から同じ
染付
文様をもつ陶片が出土し、この作品が
色鍋島
の初期的な特徴を示していると考えられるようになった。染付で
唐花
を描き、薄
瑠璃
を背景にかけている。さらに緑と黄の上絵付がなされている。裏面には三方に唐花唐草文が配されているが、表から薄瑠璃が流れ、三方文の一つを覆っている。
色絵
の輪郭を染付線で表すが、盛期の鍋島のに比べて太く明瞭である。
前の作品
次の作品
Copyright(C)2002 Fukuhaku Printing CO.,LTD
このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます