トップ
>>
九州陶磁文化館名品図録
>>
佐賀県〜有田焼(1)
>> 染付山水人物文皿
033
染付山水人物文皿
(そめつけさんすいじんぶつもんさら)
肥前・有田窯 Hizen, Arita ware
佐賀県 Saga prefecture
1650〜60年代
口径23.6 高3.7 高台径12.5
轆轤
による成形の後、型にかぶせて変形させ、
口縁
部を波状にしている。口縁部外面は、一方を
四方襷文
で埋め、他方は梅の折り枝を2ヶ所に描いている。見込は、二重圏線内に深山幽谷を背景に雲水らしき中国の人物を描き、人物の傍には鳥籠が描かれている。文人画的な趣味が窺われる。口縁部外面には梅花と宝珠が、それぞれ2ヶ所に描かれている。高台内は圏線がめぐり、二重円内に「福」字かと思われる変形銘が書かれている。
前の作品
次の作品
Copyright(C)2002 Fukuhaku Printing CO.,LTD
このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます