トップ >> 有田陶器市 >> 2003年・第100回 有田陶器市取材レポート >> 読者投稿「わたしの有田陶器市」
いよいよ開幕 有田陶器市 リンク集

◆ 投稿その5 ◆

|投稿その1||投稿その2||投稿その3|
|投稿その4||投稿その5||投稿その6|

神奈川県:よしさん(女性 30歳)
 5年程前、有田陶器市に家族と共に訪れました。陶器市は値切ってみるのもいいと周りからも言われていたので、心して気に入ったお湯飲みをまとめて買いする時交渉してみました。大体の希望金額を言うと、それは一つでもそのくらいの値段はするんだと言われ それでもめげずに頼み込み、なんとか希望額に近い額で値切り倒しお店の人は参ったと言ってました。帰宅して、気に入ったお湯飲みを袋から出し、じっくりと見れば見るほど陶器の色や柄の美しさがしみじみと実感しました。
陶器市は、人も店の雰囲気もどこもあたたかく、空気も気持ちが良いほどおいしかったと言う思い出が今でも残っています。最近値切りの腕もより上がった私なので行是非また行きたいです。

佐賀県:りりあさん(女性 26歳)
 家族で毎年有田陶器市にいきます。小さい時に余りの人の多さに迷子になった思いでもあります。陶器市ではいつもより安くなっているので、雑誌などで気に入ったものを探してそれを探しにいきます。おきにいりやほりだしものなんかも見つかったりして、お得な気分にひたれます。有田陶器市にはズボンと軍手とリュックと天気のいい日は帽子が陶器市ルックです。今度新築するので有田陶器市で沢山掘り出し物を見つけるために行きます。

岡山県:kiyotannさん(女性 63歳)
 一昨年ハウステンボスに行き帰りに有田陶器市に行きました。こちらには備前焼祭りがありますが色が少ないので有田はカラフルで楽しかったです。色々買って送ってもらいました。
作者のお父さんと御話しをして負けてもらったりアンケートを取っている中学生のお嬢さんとお話したのもいい思い出になりました。もう行く事もないでしょうがこうしてインターネットで見せてもらえるので楽しんでいます

静岡県(女性 29歳)
 5年前、子供がまだ1歳、3歳の時、静岡の有田陶器市に出かけました。まだ子供がちいさかったので1時間もある静岡までにはゆっくりみることもできないと思い子供は実家に預けて行きました。やっと着いてゆっくりみていた時に突然携帯がなり、なんと子供が熱を出し食べたものを吐く!というのです。ゆっくり見たいしでも子供も気になるし…結局何も買うこともできず、とんぼ帰りの状態でした。今でもその時の話は笑い話となって語られていますが、私にとっては悲しいできごとでした。

神奈川県:ポーセリンパー(男性 34歳)
 第100回陶器市開催おめでとうございます。勤務の関係で三年半位佐世保に住んでいました。その間、有田はもちろん、伊万里や波佐見などを周りました。近くに住んでいるとわざわざ陶器市の込んでいる時に行くこともないと思っていましたが、丁度アメリカにおみやげを持っていく都合もあり、話のネタに行ってみようと妻と二人で行きました。人も多いが陶器も多く、どれこれも良く見えて、お金が無限にあったら買い占めたくなるほどでした。
値段も陶器もピンからキリまででしたが、どんな安いものでも、どこか気品が有り、常用の食器にはぴったりです。
また佐世保で勤務できる日を夢見て、その時はまた行こうと思います。今度は三人で。それでは今後とも末永く陶器文化を継承していってください。

大阪府:小鉄さん(女性 27歳)
 私が陶器市に行ったのは JRの陶器市ツアーに参加してから今年で三回目になります。
 初めての陶器市はリュックに帽子を被った人・人・人・・・。地図を駅前でもらい、見るもの全てが珍しく辺りをキョロキョロしながら見て歩いてたら、青空市場でガラス職人の店がありました。ここは陶器市なのにガラスもあり?! 陶器市なのにガラスのミルクピッチャーを買ってました;;;。ピルスナーのペアーを買いました。
 そして去年2回目はバスツアーで雨の中、カッパに傘という、いでたちで参加しました。もちろん、前回とは違ってちゃーんと目は肥え勉強しました!!
その時、結婚が決まっていたので新婚生活用品を準備する為に費用もバッチリです。憧れのメーカーさんの子皿等とても充実した買い物ができました。
 なんと言っても楽しいのは お店の方とのかけひき!
「おばちゃん大阪から来てん、負けてーなぁ。」
「さっき来たお客さんは北海道から来たって、もっと遠い所からきてる人もいてるけんねー。」
「飛行機で来はったんでしょ。ほなスグやん。私夜行バスで来たんよー。」
「いやー負けたわ。来年もきてね。」
って感じでのやりとりがとても楽しいデス。
またお店によって取り扱ってる商品が違って 個性がありいいと思います。
 今年は有田陶器市100回記念。今回は私にとっても記念日です。初参加の旦那様と3回目の私。今年は二人で何を買おうかとっても楽しみデス。


|投稿その1||投稿その2||投稿その3|
|投稿その4||投稿その5||投稿その6|
Copyright(C)2002 Fukuhaku Printing CO.,LTD
このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます