トップ
>>
九州陶磁文化館名品図録
>>
沖縄県
>> 緑釉嘉瓶
165
緑釉嘉瓶
(りょくゆうゆしびん)
琉球・壺屋窯 Ryukyu, Tsuboya ware
沖縄県 Okinawa prefecture
19世紀前半
口径9.4 高42.0 高台径15.3 最大径21.5
瓢形から変形したとみられる独特の器形である。白化粧土を塗った上に銅による
緑釉
をたっぷりと高台脇までかける。釉の厚さにはムラが多く、口部と底部付近には藍色に窯変した部分もある。高台内には褐色の
鉄釉
を塗っている。同様の器形の瓶で鉄釉の例もある。高台畳付の一部には焼成時に下に敷かれた荒い砂が熔着している。
前の作品
次の作品
Copyright(C)2002 Fukuhaku Printing CO.,LTD
このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます