|
|
染付唐人文柑子口瓶
(そめつけとうじんもんこうじぐちびん) |
肥前・有田窯 Hizen, Arita ware
佐賀県 Saga prefecture
1660〜70年代
口径4.7 高36.4 高台径9.1 最大径18.6
|
このような口部に近い部分が丸くふくらんでいる瓶の原形は中国磁器にあり、日本では柑子口瓶と呼ばれる。胴部画面の区切りに独特の雲文を用いる点など明末の中国・景徳鎮窯の影響がみられる。やや粗い筆致で布もしくは髪のようなものを手にしている唐人が描かれ、唐人の背後には長い柄の旗と翳(さしば)が掲げられている。細長い頸の部分には花文・蝶文が配され、柑子口のふくらんだ部分に蓮弁文がめぐらされている。 |
|