トップ
>>
九州陶磁文化館名品図録
>>
佐賀県〜有田焼(2)
>> 染付蜘蛛巣文八角皿
060
染付蜘蛛巣文八角皿
(そめつけくものすもんはっかくざら)
肥前・有田窯 Hizen, Arita ware
佐賀県 Saga prefecture
延宝年間(1673〜81)
口径21.1 高3.8 高台径15.0
皿の内側に
呉須
で蜘蛛巣を描いた後、呉須による薄
濃み
を巣の外側に施す。また、
口縁
部外面に蜘蛛巣の一部を描き、高台畳付を除く全体に薄濃みを施し透明釉をかけている。高台径は広く、高台内に楷書で「延寶年製」と記され、
ハリ目跡
が6ヶ所に残っている。中国には、蜘蛛巣と蜘蛛を描き「喜従天降」とする図案があり、吉兆の意とされる。
前の作品
次の作品
Copyright(C)2002 Fukuhaku Printing CO.,LTD
このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます