トップ
>>
九州陶磁文化館名品図録
>>
佐賀県〜有田焼(1)
>> 色絵網目花文瓢形瓶
041
色絵網目花文瓢形瓶
(いろえあみめはなもんひさごがたびん)
肥前・有田窯 Hizen, Arita ware
佐賀県 Saga prefecture
1640年代
口径2.9 高28.2 高台径8.8 最大径16.2
瓢形の瓶は有田では珍しくないが、形状は時代によって異なるものがある。この瓶のように下半分が豊かにふくらんだ瓢形瓶は初期に多い。百間窯(佐賀県山内町)出土品に似通っている。底部の中央を浅く削り込み、無釉の
畳付
は幅を広くとっている。1640年代頃の特徴をもつ素地に赤と緑の絵具で網目文と折枝花文を表す。有田の
色絵
が
初期伊万里
の後期に誕生したことを示唆する作品としても貴重。
前の作品
次の作品
Copyright(C)2002 Fukuhaku Printing CO.,LTD
このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます