
 |

|
色絵弓浜熨斗文皿
(いろえゆみはまのしもんさら) |
肥前・有田窯 Hizen, Arita ware
佐賀県 Saga prefecture
1690〜1730年代
口径29.7×19.5 高4.7 高台径21.6×12.7
|
変形皿の中でも大型の作品に姫皿とこの弓浜皿があげられる。いずれも器面に余白を残さず華麗な文様で埋め尽くしている。魔をはらう弓と祝い事を象徴する熨斗が巧妙に組み合わせられ、その輪郭が器形を形作っている。それぞれの器物に緻密な文様が色絵で施されるが、器物の間はあらかじめ濃い発色の濃みで埋めている。高台は変形の付け高台で、櫛歯文がめぐらされている。裏には三方に熨斗文が配されている。 |
|