トップ
>>
九州陶磁文化館名品図録
>>
佐賀県〜有田焼(1)
>> 染付果木芦文瓶
022
染付果木芦文瓶
(そめつけかぼくあしもんびん)
肥前・有田窯 Hizen, Arita ware
佐賀県 Saga prefecture
1620〜40年代
口径5.2 高24.6 高台径10.3
一面に南天かと思われる果実をつけた植物、他面にはイネ科の植物が、いずれも端正に描かれている。両者は仕切りの無い空間にのびのびと描かれ、また、呉須の明るい青色が白い器表に映えて植物の瑞々しさが伝わってくるようである。最大径が胴部下半にあって全体として落ち着きがあり、気品も備わっている。
口縁
端部に幅を持たせて立ち上がらせるのは、
初期伊万里
に一般的にみられる形態である。
前の作品
次の作品
Copyright(C)2002 Fukuhaku Printing CO.,LTD
このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます