| トップ >> ザ・コレクション >> 身のまわりの身近な道具達(2) | 
![]()  | 
      ![]() 《その2》  | 
    
| 台所では食器をはじめ陶磁器製品が、今も大活躍しています。ここではちょっとおもしろい陶磁器の台所用品をご紹介します。 | ||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
    |||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
    ||||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    ||||
| その1へ|その3へ | |
| 
       資料提供先 
      ■波佐見町陶芸の館 長崎県東彼杵郡波佐見町井石郷2255-2 ■有田町歴史民俗資料館 佐賀県西松浦郡有田町391-1 電話0955-43-2678 ■那覇市立壷屋焼物博物館 沖縄県那覇市壺屋1-9-32 電話098-862-3761 http://www.naha-okn.ed.jp/~tsuboya/ ■志田焼資料館 佐賀県藤津郡塩田町久間乙3242-3 電話09546-6-2202  | 
    |
| Copyright(C)2002 Fukuhaku Printing CO.,LTD このサイト内の文章や画像を無断転載することを禁じます  |