| 
 
              
                
                  |  | 柴田明彦氏の経歴 |  
 
              
                
                  | 昭和15年(1940年)4月 | 東京に生まれる |  
                  | 〃 38年(1963年)3月 | 慶應義塾大学経済学部卒業 |  
                  | 〃        4月 | 株式会社アスコ入社 |  
                  | 〃 48年(1973年)4月 | 千葉県経営者協会常任理事 |  
                  | 〃        10月 | 日本チューンガム協会副会長 |  
                  | 〃 49年(1974年)4月 | 全菓協公正取引協議会副会長 |  
                  | 〃 50年(1975年)4月 | 株式会社アスコ代表取締役に就任 |  
                  | 平成元年(1989年)10月 | 有田焼コレクションを佐賀県立九州陶磁文化館へ寄贈 |  
                  | 〃 2年(1990年)9月 | 柴田コレクション展を同館にて開催 以降、平成14年までに8回の展示会を開催
 |  
                  | 〃        9月 | 佐賀県知事感謝状受賞 |  
                  | 〃 3年(1991年)6月 | 紺綬褒章受賞(以降、平成16年3月31日まで14回受賞) |  
                  | 12月 | (財)日本博物館協会顕彰受賞 |  
                  | 〃 7年(1995年) | 世界ほのおの博覧会プレイベント柴田コレクション展を開催(福岡・長崎・佐賀県) |  
                  | 〃 8年(1993年)12月 | 大英博物館にコレクションを寄贈 大英博物館名誉パトロンに就任
 |  
                  | 〃 9年(1994年)2月 | 大英博物館にて柴田コレクション展を開催 |  
                  | 〃 9年(1997年)5月 | 佐賀県有田名誉町民称号受賞 |  
                  | 〃 9年(1997年)11月 | 佐賀県立九州陶磁文化館特別専門研究員委嘱 |  
                  | 〃        11月 | 佐賀県知事から特別感謝状受賞 |  
                  | 〃 10年(1998年) | 柴田コレクション県内巡回展を開催(県内4ヶ所) |  
                  | 〃 11年(1999年)4月 | 愛知県立芸術大学講師 |  
                  | 〃       12月 | 大有田焼振興協同組合顧問に就任 |  
                  | 〃 13年(2001年)5月 | 佐賀県県政功労者知事表彰受賞 |  
                  | 〃 15年(2003年)5月 | 柴田コレクション総目録刊行 |  
                  | 〃        11月 | 新収蔵品展・2柴田夫妻コレクション展を開催 |  
 |