 |
 |
寄贈記念
柴田コレクションパート1
−初期伊万里から柿右衛門へ−
(平成2年度開催) |
寄贈記念
柴田コレクションパート2
−七寸皿で知る有田の歴史−
(平成3年度開催)
|
 |
 |
寄贈記念
柴田コレクションパート3
−茶道具と初期色絵−
(平成5年度開催) |
世界炎の博覧会記念イベント
柴田コレクションパート4
−古伊万里様式の成立と展開−
(平成7年度開催)
|
 |
 |
寄贈記念
柴田コレクションパート5
−延宝様式の成立と展開−
(平成9年度開催)
|
寄贈記念
柴田コレクションパート6
−江戸の技術と装飾技法−
(平成10年度開催)
|
 |
 |
寄贈記念
柴田コレクションパート7
−17世紀、有田磁器の真髄−
(平成13年度開催) |
寄贈記念
柴田コレクションパート8
−華麗なる古伊万里の世界−
(平成14年度開催)
|
 |
|
新収蔵品展
『柴田コレクション展』
(平成15年度開催)
※上記は写真は「柴田コレクション総目録」 |
資料協力:佐賀県立九州陶磁文化館 |