 |
 |
 |
まずは腹ごしらえから…早朝6時から始まる朝粥サービス。
6時前にはすでに行列で人数限定で締め切られていました |
とにかく早朝から、皆さんお元気!いい物は早めにゲットしなくちゃとばかり、エンジン全開です |
初日は毎年恒例の警察音楽隊によるパレードがありました。撮影中にカメラの調子が悪くなり、これ一枚のみ撮影…(^^; |
|
|
|
 |
 |
 |
通りのお店だけでなく、路地裏にも商品が並びます。とにかく目当てのものがないかどうか、くまなくチェック |
けいざん窯の社長さん。Tシャツに注目!昨年発表された焼酎カップ「香酒杯」のプレミアムTシャツなのです |
こちらは、卸団地の商社さんで発売されている焼酎グラス「匠の蔵」。焼酎ブームで、サーバーなどもあちこちにありました |
|
|
|
 |
 |
 |
とにかく連日、天気が良かった。日焼け防止もかねた陶器市ルックの人が多かったなぁ |
子供たちもちゃんと値切って買ってます(笑)自分用の飯碗と湯呑みを買いました! |
栄養補給も大事♪行列ができていたお店は、から揚げやいか焼きなどのフード店 |
|
|
|
 |
 |
 |
有田町役場東庁舎のイベント会場では、磁器太鼓の演奏もあってました。迫力満点 |
買ったものは、「ゆうパック」でお家へは配送。皆さん、かなりの量を買われているよう |
なにやら絵を描く人…原栄三郎美術館で開催されていた現代アートイベントでした |
|
|
|
 |
 |
 |
トンバイ塀通りの「大いちょう」の木の後ろには見事な藤が満開でした!一息休憩 |
こちらも休憩か?それとも補給?栄養ドリンクが人気だったようです |
老舗ショップ「香蘭社」にて
めくるめく争奪戦が繰り広げられていました |
|
|
|
 |
 |
 |
こちらも「香蘭社」の様子
ここの売場ではお客さんの目が違う。殺気だっている?! |
卸団地も、たくさんのお買い得品が並びます。団地からのシャトルバスはいつも行列でした |
キャラクターものの飯碗を一生懸命選ぶのは、小さな女の子。いい物見つかったかな? |
|
|
|
 |
 |
 |
こちらも人気の「深川製磁」。
アウトレットコーナーも素敵なディスプレイです |
あちゃー、記念碑も商品棚に早変わり…です。妙に商品が馴染んでいるのは何故? |
両手いっぱいに抱えて、品定め。お姉さん、落とさないように気をつけてくださいね |