
▲最後の5客をゲットできました♪

▲ドットの白の部分は少しくぼんでいます

▲器の高台部分です
|
Fセット |
レトロ湯のみセット |
サイズ |
口径8×高5.8cm |
お値段 |
5点で1,000円 |
そろそろお買物取材も終盤。泉山からJR有田駅。そしてまた泉山へとUターンし、出発地点近くに戻ってきました。この付近で早朝ちらっと見かけて気になっていた湯のみがあったんです。
昔の旅館や公民館などでよく見かけたドット柄の湯のみ。最近の雑誌で見たような気がするのですが、どうやら「リバイバル」的にこの柄が人気があるようなのです。たしかにレトロっぽさがかわいい。凄く気になる…。ピンクに白のドット・黄色に白のドットなどもありましたが、この紺に白のドットが一番レトロ感をかもし出しています。
かなり後ろ髪をひかれつつ、早朝には買いませんでしたが、戻ってきてみるとコンテナいっぱいにあったのに、もう5個しか残ってなーい!
ガーン( ̄ロ ̄)オー・ノー?!
人がいいと思えば自分も欲しくなる。この悲しい消費者のサガ。
思わず5個わしづかみしちゃいました。昔からやきもの業をされている方に聞くと、ほんとにこれは空前のブームだった柄なのだとか。でも今20代の人なんかは知らないかもね。
とはいえ、2級品とのことだったのでしっかりキズチェック。ところどころ釉薬がとんでいたり、にじみがあります。小さなキズもありますが、普段使う分には問題ない程度です。念入りにチェックした後、レジへ。1個250円だったのですが「最後の5個だし、ちょっとキズもあるからね。」と何も言わないのに5個で1,000円にして下さいました。ありがとうございました!

▲上記のような染付のにじみやちょっとしたキズがあります。
【当選者の声 高知県・F様】
ありがとうございます!本日湯呑みセット無事届きました。昨日当選メールを頂いた時は、も〜う小躍りして喜びました!
人間嬉しいと考えるより先に体が反応して踊りだしてしまうんですね!まだまだ数日は浮かれてそうです☆今日改めて実物を見ましたが、やっぱり素敵!
そして五客セットなのがまたうれしい。誰か家に遊びに来ないかな〜 |