■カート百景
陶器市ルックといえば、帽子に軍手、スニーカー。そしてカート。陶器市の達人となるには、このカートづかいをマスターせねば?ということで、陶器市でみかけた様々なカートをキャッチしてみました。 |

金属製のメッシュになったカート。このタイプが一番よくみかけました。 |

おお!カートというより台車です。一体どれくらい買われるのでしょうか。 |

お洗濯バスケットなどを、コンパクトな車に取り付けたお手製カート。
|

こちらは発砲スチロールを取り付けたカート。クッション性があっていいかも。 |

ショッピング用のカート。これも多く見かけました。 |

こちらはかごバックをカートに。大人のおしゃれって感じ! |

何が入っていると思いきや、チビッコでした。 |

帰りはダンボールを封して、そのまま宅配にだせるすぐれもの! |

こちらは大型のごみ箱を取り付けてあるようです。 |

乳母車を改造した、超オリジナルなカート。 |

陶器市会場の小物屋さんでも売っていました。 |

むむむ、ジュラルミンケース?一体どんなものが…。 |