まーちゃんの陶芸体験日記 まーちゃんのつぶやき
第3回






8月10日
前が見えません
 今日で3回目の陶芸教室。この日の佐賀は雨、いや大雨。あまりの雨のひどさに前が見えません。これはひどい。久々の大雨ですな。この雨のおかげで土の乾燥が遅くなるのであればそれでもいいんですけどねぇ。教室の窓は閉めているからあんまり関係ないかな?
 ということで、3回目の陶芸教室は釉薬のお勉強からでした。
「釉薬は買う物ではなく作れる物」
という先生のお考えの元、三班それぞれが釉薬を作ることになりました。私がいる3班は前半で来週使うたたら作りの板を作り、後半で釉薬を作ることになりました。たたら板に関しては、前回と同じような作り方で板を3枚つくりました。来週どうなっているか楽しみですね。

釉薬を作ってみよう
 釉薬は混ぜる物によって色が変化するということでした。今回は先生が用意されたプリントに沿って釉薬を調合することになりました。材料7kgに水7kg、合計14kgに、さらにポットミル、玉砂利の重量があり、かなりの重さになりました。これは腰痛にひびきますね。あとは来週の教室までに使える状態にしていただけるということでした(撹拌は非常にうるさいとのことで教室時間中には回しませんでした)。今回作った釉薬が一体どのような色になるのか、できあがりが楽しみです。

それ、もういっちょ!
 釉薬を作り終えましたが、時間が余ってしまいました。ということで、余った土で好きな物を作っていいということでしたので、前回作ったぐい呑みをもう一回つくってみることにしました。前回作った分はちょっと厚みがありすぎたみたいですし、大きさもかなり小さかったので。一回作っているので要領は大体わかっているので、少しはスムーズに出来たのではと思います。